COODINATE

フィッシュアンドチップスのレシピ公開

日本で不評の理由がちょっと謎なフィッシュアンドチップスを株式会社 主婦と生活社が運営するcazualに公開しました。

 

日本で不評の理由がちょっと謎なフィッシュアンドチップス

魚にこだわれば美味しい英国フィッシュアンドチップス!

caz02_h11c_b

イギリス料理はマズイと世界の評判。

だけど、マズイのではなく味付けがシンプル。

とにかく味付けをしないもんだから、素材美に頼るしかない。

しかしすべての人が素材を厳選してるわけではないから、そこが不評となる理由なのかも……。

caz02_h11c_A

 

考えてもみれば、お寿司だって素材にこだわらないとイタイことになる。

マズイと評判のフィッシュアンドチップスだって、魚にこだわれば美味しいはず!

START!

caz02_h11c_01

1_魚の切り身に塩&黒コショーで下味をつける。

caz02_h11c_02

2_ビニール袋の中で小麦粉とベーキングパウダーをざっくり混ぜ、卵と水で溶き合わせフリッターの衣を作る。

caz02_h11c_03

3_切り身を入れて衣をつける。

caz02_h11c_04

4_魚を油で揚げる。

caz02_h11c_05

5_フリッターのほかに、パン粉をつけて揚げるバージョンでは、先ほどの余った衣を水でシャバシャバに薄め、切り身を入れる。

caz02_h11c_06

6_衣が薄くついた切り身を取り出し、パン粉に絡めて揚げる。

caz02_h11c_07

7_ポテトをくし切りに、ペーパータオルで水気をよく取る。

caz02_h11c_08

8_表面に片栗粉をまぶしてから揚げる。

caz02_h11c_09

9_卵を水の状態から12分間茹でる。

caz02_h11c_10

10_ピクルスと玉ねぎをみじん切りにする。

caz02_h11c_11

11_ヨーグルト、粒マスタード、マヨネーズを入れ、ゆで卵、ピクルス、玉ねぎを混ぜ合わせる。

caz02_h11c_12

Finish!

12_タルタルソースの隠し味にめんつゆを数滴入れ、刻んだパセリを振り掛ける。

そこで気になるレシピは!?

<4人分材料>

魚三枚おろし 300g

小麦粉 大さじ4

片栗粉 大さじ1

ベーキングパウダー 小さじ1/2

砂糖 ひとつまみ

パン粉 1カップ

卵 1個

水 100cc

塩 少々

黒コショウ 少々

ジャガイモ 大1個

 

<タルタルソース>

卵 1個

玉ねぎ 1/2個

きゅうりのピクルス 小1本

粒マスタード 大さじ1

ヨーグルト 大さじ1

マヨネーズ 大さじ1

めんつゆ 数滴

パセリ 少々