COODINATE

ダッチオーブンで作る
全粒粉パンのレシピ後編

ダッチオーブンで作るヘルシーブレッド!
家でもキャンプでも超簡単!
健康志向で見栄えもいい全粒粉パン!後編

前編からの続きです!

2次発酵までのプロセス

パン生地を休ませているあいだに、ちょっとだけ下準備。

使用するダッチオーブンに、オーブンペーパーを敷きます。

使用するダッチオーブンは蓄熱性のいいSOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ ST−910です。

パン生地をしっかり休ませることができたら、そのあと2次発酵させます。

生地をしっかりと潰してガスを抜きます。

さらに、まわりからひっぱりながら中へと生地を集めます。

最後に、生地を集めた真ん中が解けないように、ひねって絞り込みます。

かなりタイトでまん丸な生地となっているはずです。

ダッチオーブンに入れ、水分が蒸発しないように表面に強力粉(分量外)をふりかけて閉じ込めます。

そしてまた、シャワーキャップでカバーして暖かい場所に放置し、2次発酵させます。

いざパンを焼く!

発酵を待つあいだ、薄めのナイフを研ぎましょう。

パン生地が2倍〜2.5倍くらいに膨らんだら、2次発酵完了です。

パン生地にナイフでスパッと、深さ1cmくらいの切り目を入れます。

きちんと2次発酵が進んで入れば、切り目を入れた途端、さらに膨らみを増していきます。

ダッチオーブンにフタをし、加熱します。

ここでは焚き火台として、家でも残った炭の処理がしやすいSOTO デュアルグリル ST-930 を使用しました。

燃料は個数によって火力コントロールがしやすいエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4を使用しました。

エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4はライターでも簡単に着火できるスグレモノですが、なるべく短時間にハイパワーで均一な熱量が欲しかったのから SOTO 炙りマスターPro KC-800 を使用し、一気に着火していきます。

ダッチオーブンの下よりも上の熱量が大きくなるよう、燃料の量を調節してください。

30分ほど経てば、パンが焼きあがります。

ダッチオーブンからパンをとりだしますが、パンは熱くなっているのでグローブをした上でオーブンペーパーを掴むようにし、網に載せます。

ちなみにこの網は SOTO デュアルグリル ST-930 に付属しているアイテム。

炭焼きだけでなくこんなふうにも使え、しかも美しく絵になるので、SOTO デュアルグリル ST-930 は一家に1台あっても絶対に損はないアウトドアギアだと、ワタクシは信じて疑わないのです。

網からオーブンペーパーを引き抜き、パンの余熱をとったら完成です。

全粒粉パンレシピ

材料
全粒粉 50cc
薄力粉 150cc
ドライイースト 4g
砂糖 8g
塩 3g
ぬるま湯 120cc
バター 6g

前編に戻る