COODINATE

ダッチオーブンで作る
チェダーチーズブレッドのレシピ後編

家でもキャンプでもダッチオーブンで簡単に作れる!
全粒粉とチーズの相性抜群レシピ!
本格的チェダーチーズブレッド!後編

さて、前編からの続きです。

左:1次発酵前/右:1次発酵後

 

発酵前の大きさから2倍くらいに膨らめば1次発酵終了です。

1次発酵できたら生地を潰して空気を抜き、丸め直してください。

水に浸し、よく絞ったコットンキャンバス地などの厚めの布を敷きます。

パン生地を布で包みます。

さらにラップで覆います。

ここでもラップ代わりにシャワーキャップを使用。

なるべく涼しいところでパン生地を休ませ、15分くらいのベンチタイムに入ります。

下準備!

ベンチタイム中に具材などの準備を進めます。

ブロックのチェダーチーズを100g使用します。

チーズカッターなどでスライスし、1cm角くらいのサイコロ状に切ります。

ここで使用したチーズカッターは、以前DIY方法をご紹介したアイテムです。

ナイフを汚さず、無駄も出さず、チーズだけでなくケーキなども切れるスグレモノ。

ご興味のある方は、「発酵4兄弟のホットのサンドのレシピ」の記事中にある「チーズカッターDIY」を参照してください。

続いて、ダッチオーブンのサイズに合わせ、オーブンペーパーを用意します。

今回はSOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ ST−910 を使用

ベンチタイムの15分があれば、余裕で準備できますよね。

2次発酵

ベンチタイムを終えたら、包んでいた湿った布の上でパン生地を広げます。

先ほどカットしたチェダーチーズを入れます。

チーズが溢れないように4辺を折りたたんで包みます。

包んだところが解けないようひねって絞ります。

そしてパン生地の表面を整え、ダッチオーブンに入れます。

パン生地の表面に軽く強力粉(分量外)をふりかけます。

ダッチオーブンごとシャワーキャップで包み、暖かい場所で2次発酵させます。

仕上げ!

パン生地が2倍くらいに膨らんだら、2次発酵の終了です。

ハサミなどを使って、パン生地に切れ目を入れます。

チーズがあふれ出した方がお好みなら、切れ目はチーズが見えるほど深く。

チーズを中に留めておきたいなら、切れ目はチーズが見え内容に浅くしてください。

今回はチーズが見えないよう、浅めにしました。

そのあとパン生地に3回ほど霧吹きします。

この霧吹きが、表面のパリッと感を生み出すのです。

パンを焼きはじめますが、今回はダッチオーブンの上下を熱します。

ダッチオーブンの下はSOTO デュアルグリル ST-930 を使用し、エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 を4ピース敷き詰めます。

さらにダッチオーブンのフタにもエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 を4ピース乗せて着火。

エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 が燃え尽きたころ、ダッチオーブンのフタを開けて蒸気を飛ばします。

ダッチオーブンを手で触っても熱くなほど冷めれば完成です。

チェダーチーズブレッドレシピ

材料
全粒粉 50cc
薄力粉 100cc
ドライイースト 3g
砂糖 6g
ぬるま湯 100cc
オリーブオイル 6g
チェダーチーズ 100g

前編に戻る