ステンレス製ダッチオーブンで
ゴハンをおいしく炊く裏技
奥義を公開!
みんな大好き「おこげ」もコントロール!
ステンレス製ダッチオーブンで、おいしく炊くゴハンの裏技!
前回は、スパイスで作るカレーの仕込みを部分をお伝えしました。
しかし、全然スパイスが登場しませんでしたね。
それもそのはず。
スパイスは、その風味こそ命。
時間が経ったら風味は飛んでしまうので、スパイスを加えるのは食べる直前がよいと思うのですよ。
というわけで、今回はカレーライスに必要なゴハン作り。
「ステンレス製のダッチオーブンでは、ゴハンを炊くのが難しい」なんて話を耳にしますので、ぜったいに失敗のないゴハンの炊き方を伝授しつつ、カレーも仕上げていきますね。
ゴハン炊きの奥義!
前回の「スパイスで作るカレーの仕込み」といっしょにチャレンジしている方は、8インチダッチオーブンで煮込んでいた肉を10インチダッチオーブンに移したので、8インチダッチオーブンは空になっているはずですよね。
その SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ ST−908 を使って、ゴハンを炊いてみたいと思います。
用意するお米の量は適当。
適当でも簡単においしくなっちゃうのが、このステンレス製ダッチオーブンでゴハンを炊く奥義なのです。
適当とはいっても、お米の量がわかる容器を目安にした方がいいです。
ここでは チャムス ブービーシェラカップ1リットル を使用しましたが、メモリなんて気にしてません。
お米の量はすり切れより、若干少ないくらいですかね。
8インチダッチオーブンにお米を移したら、ひたひたになるくらいの水を注ぎます。
ちなみにお米は、無洗米のあきたこまちを使用。
なのでお米を研がず、1時間放置します。
1時間経ってお米が水をたっぷり吸い込んだら、いったんザルにいれ、吸い込んだ分以外の余分な水を切ります。
そして新たに水を注ぐのですが、このときお米と水を同量にして欲しいのです。
なので、メモリもなくあくまで目安程度でいいから、お米の量がわかる容器が必要だったというわけです。
ダッチオーブンを火にかけますが、ここではバーナーにストーブとボンベが別体式のSOTO レギュレーターストーブフュージョン ST-330 を使用しました。
火力は中火にし、フタを閉じずにお米を煮込みます。
沸騰するまで、底にお米の固まりができないようにときどきかき混ぜるのがポイントです。
沸騰したらダッチオーブンのフタを閉じ、バーナーの火力を超弱火にし、10分間炊きます。
ミスがないように、タイマーセットするのをオススメします。
ここで、みんな大好き「おこげ」のポイント。
おこげのないゴハンを作りたいなら、超弱火で10分間炊いたら、バーナーをすぐに消火。
ちょっとおこげが欲しいなら、超弱火で10分間炊いたあとにバーナーを最高火力に変え、2分間のアフターバーニングに消火。
底面いっぱいにおこげが欲しいなら、超弱火で10分間炊いたあとにバーナーを最高火力に変え、3〜4分後に消火とアフターバーニングを調節してください。
5分以上のアフターバーニングは、おいしく炊けてるゴハン全体に焦げの匂いがついてしまうので、オススメできません。
どのパターンでも、バーナーを消火したら15分間はダッチオーブンのフタを開けず、蒸らしてください。
この蒸らしタイムをきちんとおくことで、ダッチオーブンからゴハンがはがれやすくもなるのです。
カレーの仕上げ!
ゴハンを蒸らしているあいだに、カレーを仕上げます。
ここではじめて、スパイスの登場!
使用するスパイスは12時の方向から時計まわりにターメリックを ライトマイファイヤースポークチタニウムのスプーン1/2杯分。
ジンジャーパウダーをサーティーワンの試食用スプーン1。
チリペッパーをサーティーワンの試食用スプーン1。
ガラムマサラをサーティーワンの試食用スプーン1。
グローブパウダーをサーティーワンの試食用スプーン1。
タイムをサーティーワンの試食用スプーン1。
パプリカパウダーをサーティーワンの試食用スプーン1。
シナモンパウダーをサーティーワンの試食用スプーン1。
塩をサーティーワンの試食用スプーン1。
サーティーワンの試食用スプーンを使わない場合は、小さじ1/3くらい。
そしてセンターにあるのは小麦粉ではなく、片栗粉(馬鈴薯デンプン)です。
片栗粉の分量は ライトマイファイヤースポークチタニウムのスプーン1杯分。
この片栗粉のデンプンがトロみだけでなく、2日目カレーのようなコクを与えてくれるんです!
スパイスを混ぜ合わせたら、500円玉くらいのケチャップを加え、煮込みます。
カレーが一煮立ちしたら、最後にハチミツを ライトマイファイヤー スポーク チタニウムのスプーンに1杯分加えます。
盛り付け!
ちょうどゴハンの蒸らしタイムが終わるころですね。
はい、ツヤツヤに炊けたご飯が立ってますね!
ゴハンをよくほぐして皿に盛ります。
そしてカレーも盛り付けます。
おこげゴハンもちょっと加えたり。
スパイスの香りがいい、本格カレーの完成です!