COODINATE

ゴミ箱のカスタマイズ/前編公開

キャンプのゴミ箱をおしゃれにDIY/前編を株式会社 主婦と生活社が運営するcazualに公開しました。

 

キャンプのゴミ箱をおしゃれにDIY/前編

キャンプのゴミ箱をおしゃれにDIYする全2回の連載企画その1!

澄んだ空気と緑に囲まれた美しい景色、コーディネートも完璧のこだわりキャンプサイト。

ただでさえ楽しいキャンプに美味しい料理とゆかいな仲間

お気に入りのキャンプ道具がそろったら最高!

 

自分たちが帰った後に来る人のことも考えて、ゴミはお持ち帰りするから

分別しながらゴミ袋で分けてます。

もはや生活に溶け込んだ白いコンビニ袋や大型のビニール袋で。

 

楽しいから、食べすぎるのか

日帰りのキャンプであっても、日常生活では「こんなに出ないだろう」と思えるほどのゴミ。

そして飲みすぎなのか、なんだかトイレも近くなります。

 

そんでトイレから自分の席に戻ると酔いもちょっと冷めたのか、ふと我に帰る自分。

コーディネートも完璧だったこだわりにキャンプサイトに不釣り合いなゴミ袋。

しかも使いやすいようにと、わりと身近に

風に飛ばされないようにと気をつかって

チェアとかテーブルにくくりつけてあったりして……。

az04_OR01_bag01

夢見心地だったのに「そりゃないぜえ」って本気で酔いも吹き飛びます。

 

なんかいい方法ないかなあ、と考えてネットサーフィンしてたら

いい感じのバッグを発見したので、早速購入!

az04_OR01_bag02

木製品のようだけどビニールにプリントされているだけなので

泥がついてもふき取るだけで汚れが落ちます。

中には45リットルの大型ビニール袋がセットでき、ホックで外れないように固定もできます。

az04_OR01_bag04

表ポケットには予備のビニール袋を入れておくこともでき便利です。

az04_OR01_bag03

このバッグをもっとキャンプ向けにするため、カスタマイズしちゃうのです。

後編へ続く

キャンプのゴミ箱をおしゃれにDIY/後編

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です